
美肌の湯で有名な嬉野温泉です。
公衆浴場や大小さまざまなホテルや旅館の温泉がたくさんありますが、中でも一番おすすめなのがこの嬉泉館です。
小さな、昔ながらの温泉旅館です。ちょうど来訪した時は藤の花が満開少し手前くらい、きれいに咲いていて、いい香りがしました。本当に小さな旅館で、うっかりすると通り過ぎてしまいます(笑)
階段を登ったところに玄関があり、受付で料金を支払います。
温泉は1階にあるようで、廊下を奥に進んだところから階段で下に向かいます。
お風呂の電気がついていない…。
ということは。なんと貸切状態!なんてラッキー!!!
脱衣場は昔ながらの造りです。
温泉は、手前がぬる湯、奥があつ湯になっています。たぬきがでーんと立っています。
何でも源泉100%で、加水をしないように一晩かけて浴槽に入れて冷ましているようでるそうです。すなわち源泉と全く同じ湯ということです。
嬉野は共同源泉が多いので、なかなかこういう温泉はないんですよ。こっちはあつ湯。まずはこちらでしょ!
さっそくつかってみると、かなりのヌルヌル感です。
これはいい!非常にいいお湯です。しかも温度設定もバッチリ。湯口から少しずつ源泉が投入されています。横にカップが置いていますので、飲泉もできるようです。
少し飲んでみると、うっすらとした香りと味がします。
あつ湯とぬる湯を交互に入り、のんびりとした午後を過ごしました。また訪問したい湯の1つです。
■嬉泉館
http://kisenkan.spa-ureshino.com/
住所:嬉野市嬉野町大字下宿乙2202-18
電話番号:0954-43-0665
営業時間:10:00~21:00 無休
料金:大人 600円 こども(3歳以上小学生以下) 300円
泉質:炭酸水素塩泉